東京は日本橋に本社を構える株式会社ベルテック様より足場幕のデザインの案件を受注いたしました。
Webサイトはこちら
フラットデザインをベースに翌日納品しました。
そもそも、足場幕って何…?

工事現場の足場に掲示する垂れ幕の事です。
施工会社の会社概要が書いてあったり、新築の場合は内覧募集!や、モデルルーム展示中!などの垂れ幕が下がっているのを見たことがある人も多いはずです。
フラットデザインをベースに制作
先方より指定のあった、縦3600×横1800のメッシュターポリン生地で制作しました。
ターポリン
元々は船上で使う防水の布ですが、現在は厚手の布に樹脂を塗ったシートです。強度が高いため、主に野外展示するための横断幕や仮設テントなどに利用されます。最近では廃材のターポリンを再利用したバックなどが人気です。
もともと、期日がギリギリだった事もありフラットデザインを提案しました。
会社のキャッチコピーや記載する情報なども予めほとんど決まっていたため、数回のリテイクはあったものの、数時間ほどで納品までこぎつけることが出来ました。
問い合わせまで繋げるためにQRコードをデザインに追加した事で他社との比較が出来ているかなと思います。
外壁から内装まで幅広く対応しているリフォーム会社

ベルテックさんの業務内容は、修繕やリフォームなど多岐にわたっていて
一般家庭から大規模な修繕までまるっと引き受けてくださるそうです。
また、災害による雨漏りや外壁の亀裂などが起きた際「保険屋さんが工事許可をだしてくれない。保険適応外と言われた。」といった保険屋さんとのトラブルにも間に入りサポートしてくださるとの事です。
会社名 | 株式会社ベルテック |
事業内容 | 新築・大規模修繕工事・防水・シール・ その他建築全般 |
住所 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3-34-5 浜町ビル4F |
電話番号 | TEL:03-6206-2548 |
横断幕や、垂れ幕作りたい人必見。めちゃくちゃ安いサイトを見つけた。

今回の足場幕、1枚で13,200円と激安!
10枚発注で1枚あたりの金額が9,240円と、なんと!1万円を割り込む金額で発注できます。
以前、大型のターポリンの印刷を依頼した際、8万円くらいした記憶があり
今回も数万円はかかると思っていたのでかなり意外でした…。
他にも業務用ステッカーや垂れ幕や応援幕などを制作してくれるそうなので、詳しくはHPをチェックしてみてください!